千葉・東京の中古トラック販売ならグルーウェーブ株式会社

お電話はこちらお電話はこちらTEL043-488-6488

(受付時間) 月~土 9:00 ~ 18:00

公式LINE問い合わせ

ブログ

2tトラック(2トン車)とは|サイズ・寸法図・積載量・荷台寸法など解説

トラック
著者

この記事の監修者

薮上祐希

中古トラックGROOWAVE 代表取締役

中古トラックオークションでの買い付け “だけ” に10年以上従事していた経験を持つ、トラック仕入れのプロ中のプロ。お客様に喜んでいただける車輛の見極めと、どこよりも安く落札するスキルには、他者の追随を許さない自信があります。プライベートでは、クラシックカーが好き。

2トントラックは、小型で小回りが効くことからさまざまな用途で活躍しています。実用性が高く普通免許で運転できることから、中古トラック市場でも高い人気を誇ります。

本記事では、2トントラックを徹底解説。2トントラックのサイズや種類、ボディ形状からおすすめ人気車種まで幅広く解説しています。

2トントラックの購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

未公開・値下げ車両をチェック

2トントラックとは最大積載量2.0-2.9トンの小型トラックのこと

2トントラックとは、主に最大積載量2.0トン〜2.9トンのトラックのことです。通称「小型トラック」と呼ばれています。

一般的な2トントラックの車両寸法は、全長4.7m程度、全幅1.7m程度、全高2.0m程度。定員は最大3名のものが多いですが、車種によっては最大6名まで乗車可能です。

現行の免許であれば準中型免許以上で運転でき、平成29年3月11日までに「普通免許」を取得した方であれば、普通免許のみで運転できます。

2トントラックの特徴

  • 最大積載量2.0トン〜2.9トン程度の小型トラック
  • 準中型免許以上で運転できる
  • 定員は基本2-3名、Wキャブの場合6-7名

未公開・値下げ車両をチェック

2トントラックのサイズ寸法は7種類

2トントラックのサイズ寸法は細かく分けると7種類あります。以下、それぞれの特徴とサイズ寸法を解説していきます。

※スマートフォンでは、表を左右にスクロールしてご覧ください。

  全長 全幅 全高
標準ショートタイプ 約4.7m 約1.7m 約2.0m
標準セミロングタイプ 約5.3m〜5.4m 約1.9m 約2.2〜2.3m
標準ロングタイプ 約6.0m〜6.1m 約1.9m 約2.2〜2.3m
ワイドセミロングタイプ 約6.0m〜6.1m 約2.2m 約2.2〜2.3m
ワイドロングタイプ 約6.0m〜6.3m 約2.2m 約2.2〜2.3m
ワイド超ロングタイプ 約6.0m〜6.3m 約2.2m 約2.2〜2.3m
ワイド超超ロングタイプ 約6.0m〜6.3m 約2.2m 約2.2〜2.3m
※平ボディの場合。

ショートタイプ

ショートタイプの大きな特徴は小回りが効くことです。乗用車が通れる道幅が確保されていれば、通行できる可能性が高く、住宅地や都心部での作業で活躍します。

同じショートタイプでも、箱車(アルミバン)と平ボディでは荷台寸法が以下のように異なります。

箱車 全長 全幅 全高
車両外法 約4.9m 約1.9m 約2.8m
荷台内法 約3.0m 約1.75m 約1.8m〜2.0m
平ボディ 全長 全幅 全高
車両外法 約4.7m 約1.7m 約2.0m
荷台内法 約3.0m 約1.65m

都心部におけるビルの搬入など、高さ制限により4トントラックでの搬入が難しいケースでショートタイプの2トントラックは活躍します。

セミロングタイプ

セミロングタイプはその名の通り、ショートタイプとロングタイプの中間サイズに位置する2トントラックです。

荷台寸法が全長3.5m程度のものをセミロングと呼びますが、流通量が少なくお目にかかるケースは少ないでしょう。

ロングタイプ

ロングタイプは、ショートタイプとワイドロングタイプの中間に位置する2トントラックです。

ショートサイズでは対応できない大型家電・家具も運搬できるため、引っ越し作業によく利用されています。

箱車 全長 全幅 全高
車両外法 約6.0m〜6.3m 約1.9m 約3.0m
荷台内法 約4.3m 約1.7m 約2.0m
平ボディ 全長 全幅 全高
車両外法 約6.0m〜6.3m 約2.2m 約2.2m
荷台内法 約4.3m 約2.0m

ワイドロングタイプは通称3トン車と呼ばれますが、最大積載量は2.9トン以下です。合計3トン以上の荷物を積んでしまうと過積載となってしまうため、注意しておきましょう。

ワイド超ロングタイプ

ワイド超ロングタイプは、ワイドロングタイプよりもさらに全長を大きくした2トン車です。

ワイド超超ロングタイプ

ワイド超超ロングタイプは、ワイド超ロングタイプよりもさらに全長を大きくした2トン車です。

未公開・値下げ車両をチェック

2トントラックのボディ形状一覧

2トントラックのボディ形状は細かく分けると7つです。以下、ボディ形状別に特徴を詳しく解説します。

平ボディ

2トン平ボディ

2トン平ボディの特徴

  • さまざまな形状の積荷に対応できる
  • 荷物の積み下ろしをスムーズにできる
  • 車両の高さ制限がある現場にも対応できる
  • 荷物が雨風によって濡れたり汚れたりする可能性がある
  • 荷物をしっかり固定しないと荷崩れを起こす可能性がある

平ボディは、積荷の形状に関係なく積載しやすい点が大きな特徴です。フラットな荷台で屋根もないため、クレーンフォークリフトでの積み下ろしも可能です。

屋根がない分、積荷が汚れたり濡れたりしやすい点はデメリットだと言えます。天候によっては、事前に防水シートをかけておくなどの対策が必要です。

箱車(アルミバン)のように施錠ができないため、高い防犯性が求められる積荷の運搬には向いていないでしょう。

ウイング

2tウイング車

2トンウイングの特徴

  • 大きな荷物の積み下ろしがしやすい
  • 荷崩れや雨風による汚れ・損傷の心配がない
  • 積み下ろし作業の際に車両上部に十分な空間が必要

ウイングの最大の特徴は、荷台やトランクルームに大型の開閉部を持つことです。2トンウイングは使い勝手の良さから、宅配や日用品の配送など幅広いシーンで活用されています。

屋根部分が開閉できることにより、大きな荷物の積み下ろしが容易になります。一方で、屋根上部に十分なスペースが必要になるため、天井が低い場所での作業には向いていません。

未公開・値下げ車両をチェック

アルミバン

2tアルミバン

2トンアルミバンの特徴

  • 荷物が雨風や直射日光に晒されない
  • 万が一荷崩れを起こしても荷物が車外に散乱することがない
  • 防犯性が高い
  • 積み下ろしの作業がしづらい

アルミバンは、軽くて丈夫なアルミ性の箱型荷台を装備しているトラックです。箱型形状のため、荷物の落下防止や荷崩れ防止、盗難防止になります。

アルミバンでは、開閉できる後方ドアからのみ積荷の搬出が可能です。ウイングと比較すると、フォークリフトでの積み下ろしができず、作業性に欠ける点に注意が必要です。

ダンプ

ダンプ

2トンダンプの特徴

  • 積み下ろしの労力軽減や時間短縮になる
  • 小回りが効くため農道や林道での作業ができる

ダンプはトラックの荷台部分が前方に持ち上がり、積載物をまとめて下すことができるトラックです。資源や資源ごみなどさまざまなものを運搬するのに使われます。

積載量は限られていますが、小型で操縦性の高さが特徴です。農道や林道、住宅地など細い道でも通行できる点が大きなメリットです。

未公開・値下げ車両をチェック

クレーン

クレーン

2トンクレーンの特徴

  • 「トラック」「クレーン」の機能を持ち、利便性が高い
  • 大型のクレーンが入れない狭い現場でも作業できる
  • 種類によっては不安定な地面でバランスを崩しやすい

クレーンは、車両の荷台部分にクレーンと操作室を搭載しているトラックです。利便性に優れており、1台で「トラック」「クレーン」両方の役割を果たせます。

「ブーム」と呼ばれる竿部分の長さは自由にカスタマイズ可能です。小回りも効くため、さまざまな現場で活躍します。

冷蔵冷凍車

冷凍冷蔵車

2トン冷蔵冷凍車の特徴

  • 温度管理しながら運搬できる
  • 冷蔵品と冷凍品を同時に運搬できる
  • 初期費用が高い

冷凍冷蔵車は、荷台部分に冷却機能が搭載されているトラックです。生鮮食品や冷凍食品を長距離運搬する際に使われています。

冷蔵冷凍車は、冷凍品と冷蔵品を同時に運搬可能です。冷蔵車と冷凍車をそれぞれ用意する必要がなく、無駄な経費を抑えられます。

デメリットとして挙げられるのは初期費用の高さです。コストを抑えたい方や、早く納車希望の方は中古車の購入をおすすめします。

パッカー車

パッカー車

2トンパッカー車の特徴

  • 小回りが効くため一般家庭ごみの回収に利用される
  • 価格が高く納期まで時間がかかることが多い

パッカー車は、主にごみ収集に使われるトラックです。2トンパッカー車の場合、家庭用ごみの回収に利用されています。

パッカー車は、特殊な架装を搭載していることから、価格が高く、納品まで時間がかかるケースが多いです。急ぎかつコストを抑えたい場合は、中古車の購入がおすすめです。

未公開・値下げ車両をチェック

2トントラックの人気車種3選

2トントラックは中古トラック市場でも高い人気を誇っています。ここでは、中でも特に人気の6車種を紹介します。

いすゞ自動車「エルフ」

エルフ

いすゞ自動車「エルフ」の特徴

  • 1959年から一貫していすゞの主力商品
  • 18種類のカスタム専用カラー
  • 現行の普通免許/AT限定普通免許で運転できる

エルフはいすゞ自動車が販売・製造する小型・中型トラックです。1959年の発売以降、いすゞ自動車の主力商品となっています。

エルフには18種類のカスタム専用カラーが用意されています。燃費・走行・安全性能はもちろん、外装色を重視したい方におすすめです。

2024年7月より販売開始となった「エルフミオ」は、AT限定の普通免許でも運転可能な小型ディーゼルトラックとして話題になりました。

車両総重量が3.5トン未満に抑えられており、2017年3月12日以降に取得した普通免許でも運転できます。

代表モデル 平ボディ 小型
型式 TPG-NJR85A
車両寸法(cm)
(全長×全幅×全高)
4680×1690×1960
荷台寸法(cm)
(長さ×幅×高さ)
3110×1630×380
最大積載量 2トン

未公開・値下げ車両をチェック

日野自動車「デュトロ」

デュトロ

日野自動車「デュトロ」の特徴

  • トヨタ自動車との共同開発で1999年より発売開始
  • 「日産デュトロ ハイブリット」は高い燃費性能を持つ
  • 耐久性やメンテナンスの受けやすさから中古車市場で人気

「ヒノノ二トン」のキャッチフレーズでも有名な日野日産「デュトロ」。初代はトヨタ自動車との共同開発で1999年より発売開始されました。

現行モデルの2代目デュトロは、ディーゼル車やガソリン車、LPG車、ハイブリット車があります。中でも「日産デュトロ ハイブリット」は、13.2km/Lの燃費で、平成27年燃費基準+15%を達成しました。

「デュトロ」は中古車市場でも常に高い人気です。高い耐久性やメンテナンス拠点が各地に分布しており困った時にサポートを受けやすいことなどが理由として挙げられます。

代表モデル スタンダード
型式 TKG-XZU605M
車両寸法(cm)
(全長×全幅×全高)
4690×1690×1970
荷台寸法(cm)
(長さ×幅×高さ)
3110×1610×380
最大積載量 2トン

未公開・値下げ車両をチェック

三菱ふそう「キャンター」

キャンター

三菱ふそう「キャンター」の特徴

  • 世界70ヶ国以上で販売されている
  • カスタム性が高い
  • 三菱ふそう独自の技術で高い安全機能を実現

キャンターは、1963年に販売開始された歴史のある人気車種です。世界70ヶ国以上で販売されており、三菱ふそうのブランドで唯一欧州でも展開しています。

キャンターには、6種類のボディバリエーション、14種類のカラーバリエーションがあります。

キャンターは安全性能も高いです。三菱ふそう独自の技術「アクティブ・サイドガード・アシスト」を搭載。走行中に歩行者や車両をレーダーが感知し、左折時に警報で知らせてくれるため巻き込み事故のリスクを抑えてくれます。

代表モデル 小型 平ボディ
型式 TPG-FEA20
車両寸法(cm)
(全長×全幅×全高)
6,190×1,880×2,140
荷台寸法(cm)
(長さ×幅×高さ)
4,530×1,800×600
最大積載量 2トン

未公開・値下げ車両をチェック

2トントラックは普通免許か準中型免許で運転できる

2トントラックは準中型免許以上で運転できます。ただし、平成29年3月11日までに普通免許を取得している方であれば、普通免許でも運転可能です。

※スマートフォンでは、表を左右にスクロールしてご覧ください。

免許区分 車両総重量 最大積載量
標準準中型免許 3.5トン以上7.5トン未満 2トン以上4.5トン未満
普通免許 3.5トン未満 2トン未満

平成29年3月11日以前であれば、普通免許で車両総重量5トン未満、最大積載量3トン未満まで運転できました。しかし、準中型免許が導入されたことにより、最大積載量3トン未満の小型トラックは準中型免許以上を持っていないと運転できなくなっています。

2トントラックを購入するならGROOWAVEにご相談ください!

本記事では、2トントラックのサイズやボディ形状の種類、おすすめ人気車種まで幅広く紹介しました。

2トントラックは小型で小回りが効くため、都市部や農道などさまざまな場所で活躍しています。利便性が高く、常に中古車市場で高い人気があります。

2トントラックは中古車市場での流通量が多いため、安くて良いものを購入することは簡単ではありません。

GROOWAVEは「中古トラックをどこよりも安く強いれる買い付け力」と「車輌の状態を徹底的に明らかにする入庫検査」を武器に、安くて良い2トントラックを提供しています。

2トントラックを購入するなら、ぜひGROOWAVEへご相談ください。

未公開・値下げ車両をチェック